東日本大震災復興支援「Arts Action 3331」参加企画
「東京の人へ、東北報告会」
日程:2011年04月25日(月)
時間:19:00-21:00
料金:無料
会場:1F メインギャラリー
報告者:小森はるか、瀬尾なつみ
ゲスト:遠藤一郎
3月30日から4月9日まで小森はるか、瀬尾なつみの2人で東北へ向かいボランティアをしながら各地をまわっていました。
様々な問題が次々に飛び込んできて、それをただただ実感したというのが私たちの今の状態であります。
3月11日以降、身動きのとれなくなった人たちも、何かしたいという衝動にかられて行動した人も、じっと考え続けている人もいます。
そういう人たちへ、まず足を運んだ私たちから伝えるべきことがあると思っています。
同じく東北でボランティアをしているアーティストの遠藤一郎さんをゲストにお迎えし、
答えや結果を求めるのではなく、決して目を背けることはできないということを報告会として伝えることができたらと思っています。
小森はるか
東京芸術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻在学中。静岡県生まれ。
映画、映像作品を制作しています。
被写体との向き合い方やプロセスから生まれる映像について考えています。
瀬尾なつみ
東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻在学中。東京都生まれ。
主に絵を描いています。
いつか見た景色をいま見るには、ということを考えながら制作してきました。
遠藤一郎
未来美術家。静岡県生まれ。
活動はミュージシャン、DJ、デザイナー(多摩川カジュアル)、絵画、映像など 多岐に渡る。
出会った人の夢を乗せて走る「未来へ号」で車上生活をしながら全国各地をまわり、「GO FOR FUTURE」のメッセージを発信し続ける。
<問い合わせ先>
komori.seo@gmail.com
080-6972-8989(代表)
ブログ:http://genjouhoukokuno2.blogspot.com/